ウケトルの問題は「IDやパスワードが第三者に利用される危険性」? MoneyForwardとは何が違うの?という疑問への回答

久しぶりのブログですが、GWが明けたばかりの昨日、 「ウケトル」という荷物追跡アプリが話題になっていた ので思うところを書きました。 中身はタイトルの通りなのですが、なぜこんなことを書くかというと、Twitterを見てるとこのような意見が散見されるか…

豊洲市場のひび割れの件

豊洲市場の件はそのうちちゃんとまとめたいと思うのだけど、ひび割れの件でちょっといろいろと気になったのでこちらに書いておきます。 このニュースを最初に聞いた時は勘違いしてましたが、沈下してるのは「盛土側」なんですよね。 www.fnn.jp

キャッチコピーと説明文を架橋する「UX writing」

UXデザイナーの川合俊輔さんが紹介していたUX writingについての記事を読んだ。 UX writing is not new as a skill set https://t.co/CDZSHVBP3s— SHUNSUKE KAWAI (@SHUN_macher) August 26, 2018 簡単に言えば「私はUX writingに出会えて仕事へのモチベーシ…

サービスの対価について

1年以上更新してなかったので、リハビリを兼ねてTwitterで見つけた気になるツイートからいろいろと書いてみる。 子ども食堂、「無料」と言ってたのを「10円」としただけで、人がめちゃくちゃくるようになった。みんな真面目に「10円」払おうとする。それほど…

「豊洲移転…でも築地も活用!」で3600億円の都税が無駄に。

小池知事による3600億円もの都税の無駄使い 日経新聞が「市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用」という記事を載せていますが、築地の土地を売却しない場合はいきなり都税から3600億円の支出が確定します。 これは中央卸売市場が試算した平成40年ま…

「豊洲市場は赤字!」を強調するカラクリ(番外編):「築地改修案は運転資金不足」のちょっとした解説

26日に市場問題PTの第8回会議があり、27日に「市場のあり方戦略本部」(以下:戦略会議)の第2回会議と続いたため、情報が増えすぎて検討が追いついてませんが、本当に「この半年間、何も進んでいない」ということがよく分かりました。 実は「築地改修案の場…

「豊洲市場は赤字!」を強調するカラクリ(その3):市場問題PTによる「豊洲市場の赤字は年140億円」の裏側

昨日、市場問題PTの小島私案の資料の誤りについて指摘したところ、たくさんの方に読んで頂けたようです。ありがとうございます。 しかし市場問題PTは「報告書に豊洲移転案と築地改修案の両論を併記する」と豪語してるみたいですね…。 this.kiji.is 「豊洲移…

「豊洲市場は赤字!」を強調するカラクリ(その2):市場問題PTによる「豊洲市場は60年間の累積赤字額 約11,420億円」(追記アリ)

世の中には「豊洲市場は無駄にお金がかかる」というイメージを植え付けたい方がたくさんいらっしゃるみたいですが、小池都知事に任命された「市場問題PT」の一部の方々も次のような大胆な資料を作成していらっしゃいます。 [2017年4月8日]東京都専門委員によ…

「豊洲市場は赤字!」を強調するカラクリ(その1):ニュースタイトルには気をつけよう

世の中には「豊洲市場は無駄にお金がかかる」というイメージを植え付けたい方がたくさんいらっしゃるのか、「豊洲市場の整備費に約6000億円!」とか「豊洲市場は毎年約100億円の赤字!」というニュースを見かけます。 www.asahi.com www.asahi.com 別々のニ…

市場PT座長小島の勝手な築地改修案の問題点の列挙

this.kiji.is 一部の専門委員の勝手な私案を大体的に公開する東京都のガバナンスはどうなってるんですかね。 都に電話して聞きましたが「専門委員の報告書作成のための会合の資料で、都の見解ではありません」とのこと。 大体的にニュースになってますけど、…

豊洲新市場が都議選の争点に?ならば問題点を確認しておこう

東京都の知事である小池氏が言うには、豊洲新市場への移転可否は都議選の争点になるとのことです。 headlines.yahoo.co.jp 都議選の争点と言うのならば、都民として改めて豊洲新市場への移転がなぜ延期されているのか状況と問題を確認しておきましょう。

第16回Aプロジェクトシンポジウム「建築のもう半分」の感想

ミサワホームが長いこと続けているAプロジェクト。その第16回シンポジウム「建築のもう半分」を聴講してきたのでその感想をメモ。 Twitterにも書いたのだけど、あそこだと簡単に流れちゃうからね…。 イベントの詳細はこちら 10+1 web site|テンプラスワン…

豊洲市場問題プロジェクトチームは早急に解散すべき

11月29日に行われた第3回市場問題プロジェクトチーム(PT)会議の中継を視聴したのですが、豊洲への移転が延期される理由が特に見当たらないという非常に残念な会議でした。 中継映像はこちら↓ 第3回市場問題プロジェクトチームテキスト・録画映像 | 東京都…

メモ:AirbnbがNYで規制を強化するって話

「家を貸したい人と借りたい人をネット上でマッチングする」というシンプルな思想の元で作られたサービスであるAirbnbですが、ニューヨークのような観光都市にとってその影響は非常に大きいことが実感させられますね。 AirBnBはNYで複数の家を借りているホス…

UberEATSのローンチに見るサービス設計の注意点

最近、日本でUber社が提供するデリバリーフードサービス「UberEATS」がリリースされたようで、ネット上では様々な感想や意見が散見されます。 サービス設計は難しく、念には念を入れて設計したつもりでも現場では問題が多発するわけですが、今回もサービス設…

UX論のエントリへの反応など徒然と。

「Cloud First Architecture 設計ガイド」(AA)の著者の鈴木雄介さんが、前回、前々回のエントリで自分の伝えたかったことを簡潔にまとめてくださいました。 僕なりに @siskw を代弁すると「ITが社会生活に欠かせない以上、UXデザインがダークサイドに落ち…

UX論はサービスの設計で役に立たないって結論

前回XP祭りというイベントに対して事前にUXについての疑問を投げさせて頂いたところ、しっかりと取り上げて頂いたようで感謝しております。 XP祭り2016で発表してきたことと「UX論は時代遅れなんじゃないの?」論に対する回答 #xpjug - ミッションたぶんPoss…

UX論は間違っているんじゃなくて時代遅れなんじゃないの?という疑問

9月24日(土)に日本XPユーザーグループ(XPJUG)さんが主催するXP祭りというイベントにて「XP祭り2016:巷にはびこる間違ったUX論へのヘイトをぶつける集い」という面白そうなイベントが企画されているようです。 XP祭り2016:巷にはびこる間違ったUX論への…

企業が行政を代替する本格的な時代へープラットフォーム企業が徴税する社会ー

民泊事業のプラットフォーマーであるAirbnb社が、事業者に代わって直接納税する、という大胆な策を打ってきましたね。 エアビーアンドビー 宿泊税支払いで世界190都市と合意 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) エアビーアンドビーは各国の行政からの反…

消費者の保護と業界の保護は違う、という話 -民泊サービスの法制度について-

Airbnbに代表される民泊に関係するこんなニュースが。 www.fnn-news.com: 「民泊」規制緩和に反... いわゆる「民泊」の規制緩和に反対する、全国の旅館やホテルの営業者、およそ1,000人が、東京都内で決起集会を開いた。 政府は6月に、「年間の営業日数を180…

ベビーシッター事件の裁判が10日から始まる

2014年3月に埼玉県で起きた2歳の男児の殺害事件の裁判員裁判が10日から横浜地裁で行われるようです。 headlines.yahoo.co.jp

AirbnbとツタヤのCCCが提携という心配なニュースからAirbnbについて考える

武雄市図書館などで問題を多発しているCCCがAirbnbと提携して“日本流のホームシェアリング”というライフスタイルの提案に関してパートナーシップ契約を締結したらしい。 いろいろと心配になりますが、そもそもAirbnbはユーザーへのケアをしっかりと行ってい…

もはやユーザー満足度では分からないことを設計に組込む必要があるよね、という話

最近このブログで取り上げている問題は「ユーザー保護のために事業者側でサービス設計に組み込んでおくべきシステムの問題」と括ることができる。 サービス設計が適切に行われている例

事業者がどこまで考えるのか、という話

前回取り上げた「No Picking」運動ですが、ネット界隈のいろんな人が参入して盛り上がってますね。

webサービスの規模と範囲:「この記事はNewsPicksへのピックをやめていただくようお願いします。」

メディアコンサルタントの境治氏がなかなかアグレッシブな記事を書いている。 こんな石を投げます。止めてくれるなおっ母さん、男には言わねばならぬこともあるのよ。NewsPicksと三上俊輔に抗議する〜私の記事はピックしないでほしい〜https://t.co/YZgDATq5l…

ユーザーの過失と事業者の責任の境界はどこだ?:クックパッドで水素水レシピ問題

クックパッドに水素水のレシピがあって頭痛い。作り方が「ミネラルウォーターに洗った米入れて48時間常温放置」で、どこに水素が増える要素があるのかわからない。つくれぽでは感謝の言葉シール貼って「波動が高そう」とかやりとりしてて、これが地獄か。教…

UXデザインの「ユーザー」って誰?

UXデザインの「ユーザー」って誰だろう? 普通に考えれば、サービスの利用者のことだろう。 UXデザインはユーザがサービスの目的に共感して、…ポジティブな体験・満足を得られるようにユーザの感情・行動・態度をデザインすることです。 5分でわかるUIとUXの…

ナショナルエコノミー:ソロプレイ戦略

スパ帝国から絶賛発売中のナショナルエコノミー。買ったけど一緒に遊ぶ人もいないのでネットでひたすらソロプレイ中。 National Economy Solo ↑携帯からも遊べて素晴らしい。 通勤時間にルールの勉強のつもりで楽しませて頂いております。 カードゲームはこ…

ゲーム:ナショナルエコノミー

スパ帝国によるカードゲーム「ナショナルエコノミー」が増産されてたので購入。Amazonだと転売が盛んで定価の2800円を遥かに超えた値段になってるねぇ…ナショナルエコノミー出版社/メーカー: スパ帝国発売日: 2015/11/21メディア: おもちゃ&ホビーこの商品…

遺伝子情報と保険

4月2日の記事だが、遺伝情報を保険に活用するという記事があった。既に一般公開はされてないけど一応リンクを。 明治安田生命 遺伝情報、保険に活用検討 病気リスクで料金に差も 記事には合わせて専門家の意見も載っていましたのでこちらも。 遺伝情報、保険…