twitter

LRAJ2010-twitterとイベントの関係

藤村龍至が主催する団体「team round about」による2月6日のイベントLRAJ 2010 "METABOLISM 2.0" にtwitterと共に参加しました。 イベントの内容はこちら→「LRAJ 2010 "METABOLISM 2.0" を終えて」(via roundabout journal) 上側の「読物」タグを押していた…

「建築のちから02『20XXの建築原理へ』 シンポジウム」まとめ

「20XXの建築原理へ」 (AA)という本のイベントが名古屋にて行われました。本の編集者であるmosakiの田中元子氏@hanamotokoと名古屋のVOID+FORM建築設計事務所の@voidandformがtwitterにて実況してくださいました。 @onokennote氏によるハッシュタグまとめ:…

「僕らは、フレームの先に何を見るか-建築編-」

「僕らは、フレームの先に何を見るか-建築編-」 (現像/プレゼント・イメージ展シンポジウム@ヨコハマアパートメント) 写真撮影:徳野ユミィ(Y-GSA)+宮崎敦史(慶応大学大学院)、会場構成:403 architecture のtwitter実況をしてきました。403 archite…

李明喜氏のプレゼン実況@CREATIVE LAB

会社ReBITAとTOKYO SOURCEによるイベント「CREATIVE LAB」。 その第三回が六本木ミッドタウンの「d-labo」にて、デザイナー:李明喜氏を招いて行われました。 李さんはインテリアに留まらない空間のディレクションを行う「スペース(空間)デザイナー」で、デ…

住宅設計における建築家の役割の話 その1 ーログまとめ編ー

twitterでフォロワーのみさなまから意見を頂いたのでまとめてみました。 *1ーほんとはもう少し多いのですが、なぜか検索にひっかからなかったりはてなダイアリーの仕様のため削除しないといけなかったりで泣く泣く削ったpostが幾つかあります。そのため完…

「建築家ってなんだと思いますか」#whatsarchitectまとめ

夜学校のイベントでも少し話に出てきますが、「建築家不要論」という話があります。また最近では、日本の1960年辺りの都市計画に積極的に参加していた時代の建築家と近年の作家性を売りにしている建築家の違いのようなものが気になっていたりします。そんな…

先週の金曜日にスバツイに参加しました

建築とは関係ない記事なのですが、先週の金曜日にスバツイ*1に参加しました。 筆者のtwitterアカウントはこちら@siskw 80/160という高い倍率の中、主催者である@yasuyukimaさんに選んで頂いたので、どきどきとわくわくを胸に、敵?の本拠地である青山オラクル…