2013-04-09から1日間の記事一覧

ピッツバーグ市のマスタープラン作成での取組み

アメリカ・ピッツバーグ市の取り組みが面白かったので紹介。市の25年後の将来に向けてのマスタープラン「PLANPGH」の作成のため、ピッツバーグ市では「TALKPGH」と題した移動式トークショー会場(トラック)を運用するようにしたらしい。 (COURTESY PLANPGH)…

「建築批評空間を可視化してみた」を見てみた

力作ありがとうございます☞ 「建築批評空間を可視化してみた」 sekailab.com/wp/2013/02/23/… @drunkarさんから— mdr(『10+1』編集部)さん (@tenplusone_db) 2013年4月9日 というpostを見つけたので、さっそく見に行ってみた。建築批評空間を可視化してみ…

スイス・ローザンヌのオリンピックセンターのコンペ

OLYMPIC CAMPUS: A NEW HEADQUARTERS FOR THE IOC (via DEATH BY ARCHITECURE)IOCのヘッドクオーターのコンペが発表されています。 書類のダウンロードの位置がわかりにくいので、画像を参照してください。 スケジュール Publication of the call for cand…

僕らは都市を愛していた(神林長平)

デジタルデータのみを破壊する「情報震」が地球上で頻発している。原因はおろか震源地すら特定できない。あらゆる情報が崩壊し、機能を失った大都市からは人の影が消えた。偵察のためトウキョウに進駐した日本情報軍機動観測隊は、想定外の「敵」と出会う…終…

プロポーションと空間の関係について

プランのプロポーションの良さとか形の良さって、空間の良さと何か関係があるの?って昔聞かれたことを思い出した。— 川島 宏起さん (@HIROK_AWA) 2013年4月7日 というtweetを見かけたので考えてみた。 プロポーションと空間は関係あるよ派 | ├― むしろプロ…

六本木ヒルズ屋上から撮影した東京の360度パノラマ

TOKYO Roppongi Gigapixel45Gigapixelの東京のパノラマ写真を、楽しむことができるwebサイトです。 撮影者はチェコ在住の米国人写真家ジェフリー・マーティンさんと、日本人カメラマンの染瀬直人さんです。 最も縮小した写真はこんな感じ。これを拡大すると……

OMAがデザインした家具

ミラノ・サローネが始まりましたね。 OMAが家具会社のKnollのためにデザインした家具が紹介されています。リンク先には、スライドショーやKnoll社による解説なども載っています。レムの作るものは、とにかく動きがあることが大事なんだろうなぁ… Tools for L…

ふたつの復興から学ぶ

東日本大震災は、原発事故にしても津波の被害を受けた地域の復興にしても、まだ目処が立っていない状況です。傷ついた状態から生活を取り戻す、そして前よりい状態にすることは非常に難しいですし、何よりも時間がかかります。そしてそれは日本だけの問題で…