twitter実況

「僕らは、フレームの先に何を見るか-建築編-」

「僕らは、フレームの先に何を見るか-建築編-」 (現像/プレゼント・イメージ展シンポジウム@ヨコハマアパートメント) 写真撮影:徳野ユミィ(Y-GSA)+宮崎敦史(慶応大学大学院)、会場構成:403 architecture のtwitter実況をしてきました。403 archite…

ArchiTV2009「1/1コンペティション」最終審査の様子の実況

ArchiTV2009 討議は→こちら 10月10、11日の両日にまたがって開催された「ArchiTV2009」の11日に参加してきました。 このエントリでは、「1/1コンペティション」という10月25日に銀座の歩行者天国にて開かれる野外でのお茶(野点)のための空間を作るコンペテ…

建築夜学校2009 第ニ夜

twitter実況かつ#yagakkouのまとめ(前半部分) #yagakkouをまとめてみました。長くてはてなダイアリの一日の記事の容量を超えたみたいなので、日にちを分けて掲載します。後半部分は昨日の日付の記事「建築夜学校2009 第ニ夜 後半部分」をご覧ください。使…

建築夜学校2009 第ニ夜

twitter実況かつ#yagakkouのまとめ(後半部分) #yagakkouをまとめてみました。長くてはてなダイアリの一日の記事の容量を超えたみたいなので、日にちを分けて掲載します。後半部分は一年前の日付の記事「建築夜学校2009 第ニ夜 前半部分」をご覧ください。…

建築夜学校2009 第一夜 前半部分

「建築夜学校2009 データ、プロセス、ローカリティ ― 設計プロセスから地域のアイデンティティを考える」第一夜 感想 まずは僕の感想を。 ・twitterで実況をさせていただきました。建築学生でtwitter中毒(一部ではツイフルエンザとか言われてますがw)な方は…

ArchiTV2009「ディベート『学生が1/1を制作すること、挑戦するとすることの意義とは』」

10月10、11日の両日にまたがって開催された「ArchiTV2009」の11日に参加してきました。この実況はたいへん話のスピードが早く、実況がうまくいってない部分が多いのですが、一通り実況を行ったものとしてまとめました。その点に留意して、参考程度にご覧くだ…

建築夜学校2009 第一夜 後半部分

「建築夜学校2009 データ、プロセス、ローカリティ ― 設計プロセスから地域のアイデンティティを考える」第一夜 後ろ半部分 *一年後の日付2009.10.03の記事の一部をこちらに転載しています。 #yagakkouをまとめてみました。長くてはてなダイアリの一日の記…