2009-05-25から1日間の記事一覧

「red house(赤い家)」

「red house(赤い家)」@London 産業革命による機械化の流れにあった19世紀半ばにおいて、その新しい波によって現れてくる近代化への矛盾を意識した人びとが起こした運動が、「アーツアンドクラフト運動」だといえる。その中心人物であったWilliam=Morrisが友…

「London zoo Aviary(鳥かご)」@London 見学日:2003年9月 木々を丸々覆ってしまう、木よりも目立つ鳥かご。 動物園の建物はその機能上、「見る⇔見られる」という関係で成立しているビルディングタイプであると思う。しかしこの鳥かごは鳥という動物の特性を…

「London zoo Penguin pool(ペンギンプール)」

「London zoo Penguin pool(ペンギンプール)」 @London 見学日:2003年9月 2009年の今、改めて振り返ってみると、現代の日本の建築デザイン業界の一部にある「空間原理主義」の理念を見事なほど実現している建築ではないか。両側の壁からとびたした同じ形の…

「Highpint I II(ハイポイント I II)」

「Highpint I II(ハイポイント I II)」@London 「私は、このたびハイゲートに完成した大規模な集合住宅を訪ねたこの美しい建物は伝統に従うべきか、もしくはこれを絶つべきかという本質的な問いを示している。私は、地震の見解によって躊躇することなく答え…

「Robin hood Gardens(ロビンフットガーデン)」

「Robin hood Gardens(ロビンフットガーデン)」 @London 見学日:2003年9月 スミッソン夫妻はコルビジェが提案した垂直田園都市などのモダニズムの都市像に対して批判的な提案をしていた建築家だと思われる。1952年には実現はしなかったがゴールデン・レイン…

「Grand Union Walk Housing(グランドユニオンウォークの集合住宅)」 @London 見学日:2003年9月 セインズベリースーパーマーケットの反対側に建てられた運河沿いの集合住宅。大学2年生の時の旅行でこの建物に出会わなければ人生が変わっていただろう、と言…

「Sainsbury's Superstore(セインズベリースーパーマーケット)」 @London 見学日:2003年9月 参考文献: ロンドンの近現代建築―古い都市が生み出した新しい空間 (建築巡礼) British Pavilion: Saville Expo (Architecture in Detail) Financial Times Print …

「Bethnal Green Museum of Childhood (バスナル緑の子供の美術館)」@London イギリスの注目の建築家、カルーゾ・サンジョンによる子供のための美術館。 他の作品にも共通して言えることだが、彼らは「空間の質」のようなものを設計の中心に据えている。それ…

「St. Paul's Cathedral(セントポール寺院)」

「St. Paul's Cathedral(セントポール寺院)」1710 @London 見学日:2003年9月 photo by Wikipedia